市村アイデア記念賞1
かめさんしゃわー
受賞者 | 岩佐 謙伸 |
学校・クラブ | 愛知県 刈谷市立東刈谷小学校1年 |

【このアイデアを思いついたヒント】 |
はなにみずをあげたあと、はんどるをくるくるまわして、ほーすをしまっているときに、こんなのがあったらべんりだとおもい、つくることにしました。 |
【上の図の説明】 |
ほーすをすいどうにつないで、みずをながすと、あなからみずがふきだしてはなにみずをあげることができます。 |
【審査委員評】 |
普通、私たちはホースは伸ばして使うものと思っていましたが、亀さんの形のように丸めて使うという常識にとらわれないアイデアがたいへんすばらしいです。水を流した時にも、亀さんの体から噴水のように水が噴き出し、まるで亀さんがお花畑を泳いでいるようですね。お花も水をいっぱいもらってたいへん喜んでいるのが目に浮かびます。 |