市村アイデア賞

第44回表彰概要

本年度応募総数は、25,587件でした。

文部科学大臣賞

アイデア名 受賞者
1 ビー玉オルゴール 愛知県 安城市立作野小学校3年
土方 日菜乃

市村アイデア優秀賞

アイデア名 受賞者
1 雨音伝達機 愛知県 刈谷市立雁が音中学校3年
中井 遥

朝日新聞社賞

アイデア名 受賞者
1 毛細管現象を利用した塩分濃度調整機 京都府 立命館小学校6年
大島 夕奈

朝日小学生新聞賞

アイデア名 受賞者
1 バランスめいろ 愛知県 安城市立桜井小学校4年
岩田 丈

朝日中学生ウィークリー賞

アイデア名 受賞者
1 自分の体重をブレーキをかける補助にする装置 愛知県 刈谷市立刈谷東中学校2年
千壽 陽介

科学技術館 館長賞

アイデア名 受賞者
1 かんたんハイブリッドカーモデル 千葉県 千葉市立千城台西中学校3年
市毛 貴大

市村アイデア記念賞

アイデア名 受賞者
1 すなどけい 愛知県 東田子ども塾 小学1年
石丸 早希
2 びいだまめいろ 愛知県 刈谷市立日高小学校1年
岡田 優太
3 かたむくなべしき 愛知県 刈谷市立双葉小学校4年
大河原 万貴
4 分数&角度ゲーム 愛知県 豊田少年少女発明クラブ 小学4年
松原 圭汰
5 なice(ナイス) タイミング 和歌山県 紀の川市立池田小学校6年
磯部 礼奈
6 輪ゴムストッカー 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校3年
南川 美藍

市村アイデア奨励賞

アイデア名 受賞者
1 ランドセルにつけるカサ入れ 京都府 立命館小学校1年
岡澤 實礼
2 プラスチックごみつぶしそうち 愛知県 刈谷市立小高原小学校2年
岩瀬 千佳
3 足つぼシークレットシューズ 京都府 立命館小学校2年
西村 彩花
4 はやぶさタッチダウンちょ金ばこ 愛知県 刈谷市立住吉小学校2年
林 祐介
5 ピッタリ切れるテープカッター 愛知県 東田子ども塾 小学3年
鈴木 ありさ
6 うでわ計算器 愛知県 刈谷市立亀城小学校3年
平出 亜果莉
7 ちびママコップ 愛知県 刈谷市立亀城小学校3年
三浦 洸桜
8 ピョンピョン缶つぶし機 京都府 立命館小学校4年
杉森 美音
9 ケイタイ虫とりあみ 愛知県 豊田少年少女発明クラブ 小学5年
加藤 咲良
10 いつでもチェック 京都府 立命館小学校5年
福井 優珠
11 掲示物まっすぐ貼ります!ガイド付き画鋲α(アルファ) 東京都 渋谷区立長谷戸小学校6年
羽島 大貴
12 音が鳴るふりこ 愛知県 刈谷市立依佐美中学校1年
加藤 直樹
13 1タッチ自転車カバー 福井県 勝山市立勝山北部中学校1年
齋藤 清春
14 自動風よけ風見鶏 愛知県 刈谷市立富士松中学校1年
佐野 豪
15 簡単PETポーチ 徳島県 鳴門教育大学附属中学校1年
福井 光輝
16 置き物掃除機 愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校2年
跡部 愛莉
17 手袋ハンガー 愛知県 刈谷市立刈谷東中学校2年
関口 想
18 取りはずし式キャスター 岡山県 岡山県立岡山大安寺中等教育学校2年
同前 友季子
19 災害用手回しライター 愛知県 名古屋市立植田中学校2年
満留 隼人
20 髪の毛2つに分けレール 愛知県 刈谷市立刈谷東中学校2年
山本 奈緒
21 まほうのおそうじベルト 愛知県 刈谷市立雁が音中学校3年
加藤 千裕
22 紙パックもつぶしてリサイクルしちゃおう大作戦 栃木県 小山市立小山城南中学校3年
手呂内 美沙
23 世界一簡単エコ!金魚自動餌&水補給装置 愛知県 刈谷市立朝日中学校3年
鳥谷尾 京花
24 ワンハンド卵割器 愛知県 豊田市立高岡中学校3年
別府 沙紀
25 手作り流れ星 愛知県 刈谷市立刈谷南中学校3年
渡邉 愛未

市村アイデア賞佳作

アイデア名 受賞者
1 うでいたくない輪 海外 クアラルンプール日本人学校 小学1年
岡田 弥麓
2 バスケットゴール 愛知県 刈谷市立日高小学校1年
岡本 彩来
3 プカプカらっこ 愛知県 安城市立安城西部小学校1年
鎌仲 竜希
4 こぼしてもへいき!たべものもおしるもいちどにおそうじ 沖縄県 琉球大学教育学部附属小学校1年
黒田 森海
5 てがみがとびだすレターラック 愛知県 刈谷市立双葉小学校1年
谷口 心結
6 たいせん!くみかえぐるりんざむらい 愛知県 安城市立安城中部小学校1年
内藤 壮馬
7 あけたひのきおく 愛知県 刈谷市立双葉小学校1年
藤井 結菜
8 ビニールプールひっかけハンガージャケット 京都府 立命館小学校1年
松ア 隆真
9 べん強!!かん字トランプ 京都府 立命館小学校2年
岡部 道悟
10 磁石で回るメリーゴーランド 愛知県 刈谷市立小高原小学校2年
ko沱 依舞
11 牛にゅうパックのぼうし 茨城県 筑西市立養蚕小学校2年
篠ア 陽夏
12 くつ下はかせ手 京都府 立命館小学校2年
中野 実桜
13 くるくるへんかするかべかけのえ 愛知県 刈谷市立双葉小学校2年
本多 未侑
14 ハンガーふくらましき 愛知県 刈谷市立亀城小学校3年
市川 龍輝
15 かんたんしょうぎ 愛知県 安城市立安城東部小学校3年
稲垣 壮留
16 お薬日めくりカレンダー 岡山県 岡山大学教育学部附属小学校3年
森川 涼介
17 トイレットペーパーがでてくるはこ 愛知県 刈谷市立双葉小学校3年
若松 愛依栞
18 水はかり 愛知県 安城市立丈山小学校4年
片桐 菜摘
19 トイレットペーパーのだしすぎかいしょう!スタンド 愛知県 安城市立丈山小学校4年
神谷 明日香
20 先の曲がらないほうき 愛知県 刈谷市立富士松北小学校4年
河村 怜弥
21 ポロンポロン雨音がする貯金箱 愛知県 刈谷市立住吉小学校4年
北原 若奈
22 きょうかしょいれ 愛知県 刈谷市立双葉小学校4年
阪本 光
23 水かけよろしく!! 鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属小学校4年
M田 紗也子
24 すべり止め付きかさ 佐賀県 小城市立牛津小学校5年
井上 透吾
25 分子陣取り合戦 京都府 立命館小学校5年
大西 真史
26 時々変身☆ひなんリュック 愛知県 刈谷市立衣浦小学校5年
大橋 茜
27 Noゴミスースー 京都県 立命館小学校5年
君安 飛那太
28 ちょこっとそうじき 愛知県 安城市立明和小学校5年
杉浦 颯真
29 十万円たまるまであかない貯金箱 愛知県 刈谷市立小垣江小学校5年
柘植 裕成
30 「わしの、しょうばいのやめ方はこれだ」 愛知県 安城市立安城中部小学校5年
内藤 里佳
31 脱輪しにくい車イス 愛知県 刈谷市立かりがね小学校5年
山本 綾香
32 お薬ポットン 宮崎県 都城少年少女発明クラブ 小学6年
川越 暉仁
33 カタコト本棚 愛知県 安城市立安城北部小学校6年
武田 陸杜
34 人力冷水機 滋賀県 大津市立瀬田北小学校6年
六山 一旗
35 リサイクルゴミ箱 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校1年
赤塚 詩織
36 イメージチェンジルーム 千葉県 千葉市立千城台西中学校1年
市毛 君明
37 シリコン製そのまんまegg 福岡県 北九州市立香月中学校1年
川原 悠里
38 浴室天井洗浄装置 愛知県 刈谷市立朝日中学校1年
丹羽 結里花
39 フィルムあけ隊 岡山県 岡山市立東山中学校1年
本多 智也
40 ごみ袋広げ機 熊本県 合志市立合志中学校1年
眞子 竜一
41 簡単!!クルッと回して結べるゴミ袋 沖縄県 宜野湾中学校1年
宮城 美紅
42 とびちりなし、手間なし、ボトル洗浄ブラシ 愛知県 刈谷市立富士松中学校2年
鈴木 智晴
43 らくらく荷物運び機 愛知県 刈谷市立刈谷南中学校2年
土井 天翔
44 ラクラク缶あけ 愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校2年
徳島 菜々子
45 ハイブリッド乾燥機 愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校3年
近藤 優芽
46 チャックチャック袋 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校3年
末永 万優子
47 自然界カードゲーム 千葉県 千葉市立稲毛中学校3年
菅原 寛人
48 虫取りゴミ機 愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校3年
杉山 美南
49 同じ濃さの凍ったジュース 愛知県 刈谷市立朝日中学校3年
橋 成美
50 きれいにはれるばんそうこう 愛知県 刈谷市立依佐美中学校3年
中村 綾花

努力賞

アイデア名 受賞者
1 たたいてあそべる?ふしぎなふみだい 愛知県 刈谷市立衣浦小学校1年
河合 明里
2 ギター 愛知県 刈谷市立富士松北小学校1年
桜井 俊輔
3 おやこでうきわ 京都府 立命館小学校1年
杉本 佳穗
4 おばあちゃんのにわのらんちょんまっと 愛知県 刈谷市立日高小学校1年
村上 明奈
5 たからの切りかぶ 愛知県 刈谷市立住吉小学校2年
鎌野 舜太
6 せいでん気の力 愛知県 安城市立安城西部小学校2年
杉江 七海
7 ハエをとりあうカエル 愛知県 安城市立安城西部小学校2年
原 悠翔
8 おもいでエコカーテン 愛知県 安城市立安城西部小学校3年
浅岡 美富
9 畑しごとにさいてき!!あまぐつ 鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属小学校3年
岩元 航太郎
10 じしゃくランド 愛知県 刈谷市立日高小学校3年
柏田 七歌
11 「箱(はこ)」べる花火大会 愛知県 安城市立今池小学校3年
國武 莉紗
12 どこでもしょうぎ 愛知県 刈谷市立小高原小学校3年
座禮 楓人
13 わすれんぼうばあばのかくにんセット 愛知県 刈谷市立富士松北小学校3年
進元 洸希
14 「ひ」の文字からくり 愛知県 刈谷市立日高小学校3年
東元 裕平
15 くつならべ機能付きくつべら 鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属小学校4年
有馬 直希
16 ブラインドほこりとり 愛知県 刈谷市立双葉小学校4年
尾ア 大雅
17 ライト(電池がどれでもタイプ) 愛知県 安城市少年少女発明クラブ 小学4年
霍田 健司
18 らくらくトイレットペーパー 愛知県 刈谷市立日高小学校5年
石王 愛乃
19 ゆれても安心!水とうたおれません! 愛知県 刈谷市立小高原小学校5年
石林 凜乃
20 ギブスを守る手ぶくろ 愛知県 刈谷市立平成小学校5年
酒井 智成
21 自動金魚のエサやり機 埼玉県 さいたま市立大牧小学校5年
武笠 楽仁
22 広げなくてもかさ乾かし装置 愛知県 刈谷市立双葉小学校6年
長村 優太
23 片手でできるラップ切断器 愛知県 大府市少年少女発明クラブ 小学6年
小山 大二朗
24 持ち手の高さが変えられるハンドル。 宮崎県 都城少年少女発明クラブ 小学6年
坂井 星軌
25 ラクラク灰取りボウキ 鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属小学校6年
下堂薗 弘起
26 まっすぐラインカー 愛知県 豊田少年少女発明クラブ 小学6年
杉山 颯和
27 新聞のズレ解消クリップ 鹿児島県 鹿児島大学教育学部附属小学校6年
垂野 万由子
28 ペットボトル乾燥機震動君 愛知県 刈谷市立双葉小学校6年
山本 千歳
29 便利花びん 愛知県 知立市立知立南中学校1年
石原 朱莉
30 はりが上に向かない 愛知県 刈谷市立富士松中学校1年
高阪 賢哉
31 メロン皮むき器 徳島県 鳴門教育大学附属中学校1年
滝沢 隆介
32 てんびんでカギを落としちゃおう 愛知県 名古屋市立豊正中学校1年
原田 悠翔
33 すぐあけれるふくろ 熊本県 天草市立本渡中学校1年
福本 柊
34 ふきと〜る君 G 愛媛県 東温市立川内中学校1年
水口 弦
35 片手つめかえハンガー 愛知県 刈谷市立富士松中学校1年
山口 幹人
36 早食い防止皿 愛知県 刈谷市立刈谷東中学校2年
加藤 翔大
37 缶close 岡山県 岡山市立石井中学校2年
下岡 美優
38 虹色砂時計 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校2年
原田 菜央
39 背表紙一直線 岡山県 岡山市立芳泉中学校2年
平木 剛史
40 多機能植木鉢 愛知県 名古屋市立植田中学校2年
満留 隼人
41 コピーボード(転写板) 愛知県 名古屋市立植田中学校2年
満留 隼人
42 自動計量スプーン(小さじ) 愛知県 名古屋市立植田中学校2年
満留 隼人
43 ノートで使いやすい下じき 岡山県 岡山市立芳泉中学校2年
山口 菜央
44 屋根つき本棚 愛知県 刈谷市立依佐美中学校3年
浅野 匡俊
45 傘とばな〜ず 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校3年
小川 真由華
46 チェックしてすべろう!チェンジカラープレート! 佐賀県 佐賀県立香楠中学校3年
木村 志乃
47 ワンタッチホルダー 千葉県 千葉市立稲毛中学校3年
小池 希実
48 ハンガーが落ちにくいフック 愛知県 刈谷市立雁が音中学校3年
後藤 さつき
49 ラクラク♪玉ねぎ皮むきくん 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校3年
竹居 キリコ
50 多目的眼鏡置き 愛知県 刈谷市立富士松中学校3年
寺林 美紀
51 最後まで使えるせっけん 海外 クアラルンプール日本人学校3年
森本 明日香
52 パックンホコリ取り 愛知県 愛知教育大学附属岡崎中学校 中学3年
守谷 望

団体賞

受賞団体
最優秀団体賞 01 立命館小学校
優秀団体賞 02 刈谷市立刈谷東中学校
03 東田子ども塾
奨 励 賞 04 安城市立安城西部小学校
05 刈谷市立雁が音中学校
06 刈谷市立双葉小学校

努力団体賞

受賞団体
努力団体賞 01 千葉市立稲毛中学校
02 勝山市立勝山北部中学校
03 岡山市立石井中学校
04 岡山大学教育学部附属中学校
05 刈谷市立小高原小学校
06 合志市立合志中学校
07 佐賀県立香楠中学校
08 鹿児島大学教育学部附属小学校
09 クアラルンプール日本人学校