文部科学大臣賞
ビー玉 オルゴール
受賞者 | 土方 日菜乃 |
学校・クラブ | 愛知県 安城市立作野小学校3年 |

【このアイデアを思いついたヒント】 |
1 スチールカンにビー玉が当たるといいひびきがする 2 ドレミを使った物を作りたい 3 なのでスチールカンの1 本1 本でドレミの音を鳴らすようにしました 4 自動で曲がながれるとおもしろいと思いました |
【審査委員評】 |
ちがう高さの音が出るようにちょうせつしたスチールカンをたたいて、曲をえんそうしているのはきいたことがありますが、それがオルゴールになったのにはおどろきました。しかも、ビー玉を台紙の穴から落としてオルゴールにするしくみが、すばらしいアイデアです。台紙にあける穴の場所で、音の高さや、かんかくが自由に決められるようになっています。これなら、台紙をとりかえるだけで、いろいろな曲がえんそうできます。みんなで、すきな曲をえんそうさせて楽しむことができますね。 |