市村アイデア賞

朝日小学生新聞賞

バランスめいろ

受賞者 岩田 丈
学校・クラブ 愛知県 安城市立桜井小学校4年

図

【このアイデアを思いついたヒント】

めいろはおもしろいし、あしでうごかすのは、バランスもつくからおもしろいと思いました。

【上の図の説明】

(1) 上の板をのってスチールの中の玉を板でうごかします。
(2) 玉をスタートからゴールまでうごかします。
(3) 玉をゴールに持ってきます。

【審査委員評】

迷路を作る場合は面白くするために複雑になりがちですが、この場合は、迷路そのものはシンプルにもかかわらず、なかなかゴールに到達できない点がすばらしいですね。今までの迷路は頭で考えてから動かすものでしたが、この迷路は頭だけでなく体のバランス力が試されますね。また、人は体を動かしながら頭で考えることを苦手としていますから、体の運動能力向上だけでなく、動いている時の頭の活性化にも大変役立つと思います。ゲーム会社に採用されてもおかしくないすばらしいアイデアです。