市村アイデア記念賞3
かたむくなべしき
受賞者 | 大河原 万貴 |
学校・クラブ | 愛知県 刈谷市立双葉小学校4年 |

【このアイデアを思いついたヒント】 |
||||
なべの中身が少なくなくなると、中身が取り出しにくくなるので、なにかいいものはないかな?と考え、思いつきました。 | ||||
【上の図の説明】 |
||||
|
||||
【審査委員評】 |
||||
とても簡単な構造ですが、日ごろ不便と思ったことを見事に解決しています。とても役に立ちそうです。さらに、なべに残った量で2段階に高さを変えられることも、よく考えられていると思います。構造も、単純に板と板を紐で結ぶのでなく、穴に通した紐をねじることで、板がずれにくくなり折り曲げる動きもよさそうですね。板の厚さも傾けるのに丁度よさそうです。これからも、身の回りで不便と思ったことも、このような発明でどんどん解決してください。 |