市村アイデア賞

市村アイデア記念賞6

輪ゴムストッカー

受賞者 南川 美藍
学校・クラブ 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校3年

図

【このアイデアを思いついたヒント】

いつも輪ゴムを1ヵ所にまとめてかけておくと、1本だけサッと取りたい時に、何本かがからまって取れてしまうので、1本だけ簡単に取れるようにするにはどうしたらいいか考えた結果、このアイデアを思いつきました。

【上の図の説明】

最初は正方形や多角形も考えたのですが、コーナーの部分がかかりにくいと思ったので円形にしてみました。
1番のポイントは、輪ゴムがからまずに取れるところです。輪ゴムをかけた時の見た目もきれいなので、部屋に置いてもオシャレだと思います。また、かける場所によって輪ゴムの大きさにも対応できます。

【審査委員評】

輪ゴムがからまることなく1本ずつ簡単に取れ、しかもデザイン性にも優れた作品になっています。輪ゴムが伸びきってしまわないように、掛ける場所によって輪ゴムの大きさにも対応できるようにした点に工夫の跡が感じられます。ゴムは伸びたままで長時間放置すると弾力性が失われる可能性もあることから、先に掛けた輪ゴムから1本ずつ取り出せるように出来れば、更に実用性が高まると思います。完成形の円形に至るまで、正方形や多角形でもトライしている経験やノウハウをうまく使って、先掛け・先取りを実現してくれることに期待しています。