文部科学大臣賞
カラクリ「生き物図かん」
受賞者 | 横地 政春 |
学校・クラブ | 愛知県 豊田市立童子山小学校 3年 |

【このアイデアを思いついたヒント】 |
||||||
理科の勉強が楽しくできないかなあと思いこの作品を作りました。 前に見た作品はスリットが動いて幼虫と成虫が入れかわる作品で、幼虫、成虫とも半分(1/2)の写真しか出ませんでした。そこでフル画面で写真が出るこの作品を考えました。 |
||||||
【上の図の説明】 |
||||||
|
||||||
【審査委員評】 |
||||||
最初に、自分の欲しい図鑑がないなら自分で作ってしまおう!!この発想が素晴らしいと思いました。また、図鑑の構成も探究心がそそられます。質問から入り、ヒントがあって、読み手のレベルに合わせて攻略できる。最後に仕掛けで写真が変わる。エンターテインメントがたっぷりで、図鑑の完成が楽しみです。 |