市村アイデア賞

市村アイデア記念賞3

ウェットシートキャッチャー

受賞者 井上 稀琴
学校・クラブ 兵庫県 兵庫県立大学附属中学校 1年

図

【このアイデアを思いついたヒント】

ウェットシートを使う時、ウェットシートを取り出し口から、取る時に、下のシートとくっついて取りにくいことがあります。
なので、上手にウェットシートを取り出す方法はないかと思い、考えました。

【上の図の説明】

フタシールのうらに、オナモミと同じような物をはりつけることによって、ウェットシートが、取り出しやすくなるようにしました。
オナモミのような物がウェットシートとくっついて、出てくるので、取り出しやすくなりました。

【審査委員評】

オナモミって服のどこにでもくっついてきて迷惑ですよね。ウェットシートをとるときにとりにくいなあ、という困りごとをずっと考えていたから、ちょっと迷惑なオナモミの性質を困りごと解決に使えそうだな、と思いついたのでしょうね。迷惑な性質も利用価値のある性質に変えることができて、素晴らしいですね。これからも、ちょっとした困りごとをどうやったらうまく解決できるか、常にいろいろなものに広く目を向けて応用を考えられる、その力をはぐくみ続けてください。そして迷惑なものも役立つものに昇格させてあげてください。