市村アイデア賞

市村アイデア記念賞6

オイルカプセル

受賞者 栗原 朱里
学校・クラブ 佐賀県 小城市立三日月中学校 3年

図

【このアイデアを思いついたヒント】

・調理時に計量の手間をはぶきたいと思った。
・オリーブオイルやごま油など色んな種類を、収納しやすくしたいと思った。
・洗らい物も減るし、必要以上に油を、使わないからSDGSにつながると思った。

【上の図の説明】

フライパンの熱でとけるカプセルで油、オリーブオイル、ごま油などを入れ、大さじ1、小さじ1などの計量をせずに!フライパンに油を入れることができる。
洗たく用のジェルボールからヒントをえました。

【審査委員評】

料理用のオイルカプセル、たしかに、ありそうでなかったですね。良い所に気づきましたね。シンプルなアイデアだけど、計量の手間を減らすこと、無駄な購入を減らすこと、収納スペースの節約、いろいろな効果がありますね。また、使うときに液だれして汚れてしまうようなこともこれなら防げます。とても欲しいです。次は、これをどうやって作れるかに、是非挑んでください。これからの勉強もこんなことを考えながら続けてゆくと楽しそうです。いつかこの商品をつかえる日が来ることを期待して楽しみに待っています。