第42回 市村産業賞 功績賞 -02
高性能リチウムイオン電池を搭載した新世代電気自動車の実用化
技術開発者 | 三菱自動車工業株式会社 開発本部 EV・パワートレインシステム技術部 |
技術開発者 | 同社 同本部 同部 |
技術開発者 | 同社 商品戦略本部 A&B-seg商品開発プロジェクト |
推 薦 | 社団法人 日本自動車工業会 |
開発業績の概要 |
近年、地球温暖化の抑制と脱石油という両面から、石油由来ではない低炭素なエネルギーで走る自動車が求められており、このような次世代エネルギー車として、プラグインハイブリッド車、燃料電池車など種々が開発されている。その中でも電気自動車は走行中にCO2を発生しないことから、究極の環境対応車として期待されてきたが、電池の性能や耐久性の問題、重量増による動力性能不足などから、現在まで本格的な普及には至っていない。しかし、近年のリチウムイオン電池の性能向上やモーターの高性能化により、本格的な電気自動車の実用化と市場投入が可能となった。 |
![]() 図1 最高出力特性(モーター&MCU) ![]() 図2 車両統合制御システム |