第44回 市村産業賞 貢献賞 -04
鋼構造物の環境負荷低減に貢献するLP鋼板製造技術の開発
技術開発者 | JFEスチール株式会社 西日本製鉄所 倉敷地区 厚板部 |
技術開発者 | 同社 同所 福山地区 厚板部 主任部員 堀 紀文 |
技術開発者 | 同社 同所 倉敷地区 制御部 部長 岡村 勇 |
推薦 | 社団法人日本鉄鋼協会 |
開発業績の概要 |
LP(Longitudinally Profiled)鋼板は、長手方向に多彩に板厚を変化させた高機能厚鋼板で(図1)、鋼構造物の重量低減や溶接等の板継ぎ箇所の削減を可能とすることが出来るため、造船分野および橋梁分野からその供給が強く望まれていた。しかし、LP鋼板は、熱間圧延で長手方向に板厚を変化させる特殊な圧延が必要で板厚精度や平坦度の確保が困難であること、水冷による材質造り込み時に長手方向の板厚差に起因して材質差が発生すること、製品切断前にオフラインで板厚を手測定して切出す位置を探し出す必要があることなど、品質面、生産性の面で課題が多く、安定して大量に製造する技術が確立されていなかった。 |
![]() ![]() ![]() |