第10回
| 第10回 市村産業賞の受賞者は次のとおりです。 |
【功績賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 鋼板酸洗廃液の有効処理システムの開発 | 技術開発者 | |
| ケミライト工業(株) | 古庄 源治 | |
| 八木 忠翁 | ||
| 金田 圭策 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 自動車の多数台実走行シミュレート耐久試験装置の開発 | 技術開発者 | |
| (株)明電舎 | 玉城忠男 | |
| 久保田富治 | ||
| 宮崎茂 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| アルミニウム材の模様入り陽極酸化処理法の開発 | 技術開発者 | |
| ホクセイアルミニウム(株) | 柴田 喜三 | |
| 大塚 一郎 | ||
| 若杉 邦男 | ||
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 高性能伝熱管の開発・応用と生産技術 | 技術開発者 | |
| (株)日立製作所 | 藤江邦男 | |
| 中山恒 | ||
| 日立電線(株) | 柿崎公男 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 大豆レシチンを原料とした農薬の開発と実用化 | 技術開発者 | |
| 味の素(株) |
角田 俊直 | |
| 理化学研究所 | 見里 朝正 | |
| 本間 保男 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 二軸回転式摩擦圧接機の開発と実用化 | 技術開発者 | |
| (株)豊田自動織機製作所 |
東岡卓三 | |
| 慶応義塾大学 | 蓮井淳 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| ブドウの裂果防止方法とオリンピア品種の生産安定技術の確立 | 技術開発者 | |
| 長野県 農業士 | 上原 邦吉 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 超精密連続自動プラズマエッチング装置の開発と実用化 | 技術開発者 | |
| 東京応化工業(株) | 中根久 | |
| 植原晃 | ||
| 東京大学農学部 | 戸田昭三 | |














