第21回
| 第21回 市村産業賞の受賞者は次のとおりです。 | 
| 【功績賞】 | 
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 国際衛星通信用TDMA基準局装置の開発・実用化 | 技術開発者 | |
| 日本電気(株) | 佐分利昭夫 | |
| 島山博明 | ||
| 三谷俊彦 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 低雑音HEMT(高電子移動度トランジスタ)の開発 | 技術開発者 | |
| 富士通(株) | 太田 清文 | |
| (株)富士通研究所 | 平地 康剛 | |
| 常信 和清 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| Hi-BiCMOS技術開発と実用化 | 技術開発者 | |
| (株)日立製作所 | 川本 幸雄 | |
| 久保 征治 | ||
| 荻上 勝己 | ||
| 【貢献賞】 | 
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 本設地盤アンカ-工法の開発 | 技術開発者 | |
| 鹿島建設(株) | 佐藤 邦昭 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 焼付硬化型超深絞り性高強度鋼板の開発 | 技術開発者 | |
| 川崎製鉄(株) | 入江敏夫 | |
| 佐藤進 | ||
| 高崎順介 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 非鉄金属溶湯の瀘過用フィルタ-および瀘過装置の開発 | 技術開発者 | |
| (株)神戸製鋼所 | 大隈 研治 | |
| 小林 恒一 | ||
| 益田 穣司 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 超過密地域電力系統用の高信頼度光伝送利用保護リレ-システムの開発 | 技術開発者 | |
| 東京電力(株) | 大浦好文 | |
| (株)テレマティーク | 藍澤實 | |
| (株)明電舎 | 古瀬溢泰 | |



 
              










 
            