第33回
| 第33回 市村産業賞の受賞者は次のとおりです。 |
【功績賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| リチウムイオン二次電池(LIB)の開発と製品化 | 技術開発者 | |
| (株)エイ・ティーバッテリー | 中島 孝之 | |
| 旭化成(株) | 吉野 彰 | |
| (株)エイ・ティーバッテリー | 大塚 健司 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 低温ポリシリコンTFT-LCDの開発と実用化 | 技術開発者 | |
| (株)東芝 | 新井 榮 | |
| 茨木 伸樹 | ||
| 鈴木 幸治 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 地中通信システム | 技術開発者 | |
| 坂田電機(株) | 坂田 文男 | |
| 遠藤 真一 | ||
| 山崎 宣悦 | ||
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| リチウムイオン2次電池の開発と実用化 | 技術開発者 | |
| ソニー(株) | 戸澤奎三郎 | |
| 西 美緒 | ||
| ソニー福島(株) | 横川 雅明 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 極薄層塗布型デジタル磁気記録メディアの開発と量産化 | 技術開発者 | |
| 富士写真フイルム(株) | 柴田 徳夫 | |
| 小松 和則 | ||
| 稲波 博男 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 五酸化タンタル膜をキャパシタ絶縁膜とする超高集積DRAMの開発 | 技術開発者 | |
| エルピーダメモリ(株) | 清水 眞二 | |
| (株)日立製作所 | 安斎 昭夫 | |
| 武田 英次 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 導電性高分子を用いたアルミニウム固体電解コンデンサの開発と工業化 | 技術開発者 | |
| 松下電器産業(株) | 工藤 康夫 | |
| 吉村 進 | ||
| 倉貫 健司 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 自律制御型無人ヘリコプターによる有珠山火山観測 | 技術開発者 | |
| ヤマハ発動機(株) | 佐藤 彰 | |
| 中村 克 | ||
| 鈴木 弘人 | ||














