第18回
| 第18回 市村学術賞の受賞者は次のとおりです。 |
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 新しい薄帯磁性材料の研究 | 技術研究者 | |
| 東北大学 電気通信研究所 | 荒井 賢一 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 高感度中性子線量当量計の開発 | 技術研究者 | |
| 東京大学 原子核研究所 | 中村 尚司 | |
| 富士電機製造(株) 東京工場第二設計部
鈴木 敏和 |
鈴木 敏和 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 水晶振動子を用いた摩擦式気体圧力計の開発 | 技術研究者 | |
| 工業技術院 電子技術総合研究所 | 平田 正絃 | |
| 国分 清秀 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 高品位テレビのTAT帯域圧縮方式の開発 | 技術研究者 | |
| 名古屋大学 工学部 電子工学科 | 谷本 正幸 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| レーザーフィルム録画方式の開発・実用化 | 技術研究者 | |
| NHK放送技術研究所 テレビ方式研究部 | 元木 紀雄 | |
| 杉浦 幸雄 | ||
| NHK放送技術研究所 記録・機構研究部 | 笠井 春雄 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 超大型KDP単結晶育成に関する技術開発 |
技術研究者 | |
| 大阪大学 工学部 電気教室 | 佐々木孝友 | |














