第29回
| 第29回 市村学術賞の受賞者は次のとおりです。 |
【功績賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| バイオセルトレーサー(BCT)の開発 | 技術研究者 | |
| 東京農工大学 工学部 生命工学科 | 松岡 英明 | |
| 株式会社バイオ技研 | 松沼 英雄 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 集積回路技術に基づくマイクロマシンの研究 | 技術研究者 | |
| 東京大学 生産技術研究所 | 藤田 博之 | |
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| レーザーを用いたアトムカウンティング技術 の開発と極高真空計測への応用 | 技術研究者 | |
| 工業技術院 電子技術総合研究所 極限技術部 表面制御研究室 | 一村 信吾 | |
| 関根 重幸 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| フッ素系強誘電性液晶の開発と生体触媒による 液晶素材の創製 | 技術研究者 | |
| 東京工業大学 生命理工学部 | 北爪 智哉 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 新紫外光発生用波長変換結晶CsLiB6O10 の発見とその実用化に関する研究 | 技術研究者 | |
| 大阪大学 大学院 工学研究科 | 森 勇介 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 静粛化機能を内蔵するスマート・ストラクチャ に関する先導的研究 | 技術研究者 | |
| 工業技術院 機械技術研究所 極限技術部 振動制御研究室 | 田中 信雄 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 原子レベル物質構造解析のための新しい超強力 X線源の開発と実用化 | 技術研究者 | |
| 科学技術庁金属材料技術研究所 | 桜井 健次 | |














