第33回
| 第33回 市村学術賞の受賞者は次のとおりです。 |
【特別賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| リアルタイム性に優れた基盤ソフトウエアの研究・開発 | 技術研究者 | |
| 東京大学 大学院 情報学環 | 坂村 健 | |
【功績賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| ポストゲノム時代の新RNA 工学の開拓 | 技術研究者 | |
| 東京大学 大学院 工学系研究科 化学生命工学専攻 |
多比良 和誠 | |
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 新しい遺伝子工学的手法を用いた高温耐性植物の創製 | 技術研究者 | |
| 九州大学 大学院 理学研究院 生物科学部門 |
射場 厚 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 光ファイバジャイロの草創期から実用期にわたる先導的・独創的研究 | 技術研究者 | |
| 東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 |
保立 和夫 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| ニュース番組の自動字幕化システムの開発と実用化 | 技術研究者 | |
| 日本放送協会 放送技術研究所 | 安藤彰男 | |
| 今井亨 | ||
| 中村章 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 気体中微小粒子の質量分析法の開発とその応用に関する研究 | 技術研究者 | |
| 産業技術総合研究所 計量研究所 計測システム部 産業標準研究室 | 榎原 研正 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 不斉触媒的エン反応、 Friedel-Crafts反応の工業化 |
技術研究者 | |
| 東京工業大学 大学院 理工学研究科 応用化学専攻 | 三上 幸一 | |














