
植物研究助成 27-10
蛍光ライダーを用いた航空機植生観測シミュレーション実験
代表研究者 | 信州大学学術研究院 工学系 教授 齊藤 保典 |
【 背景 】 |
クロロフィル蛍光計測により光合成情報を直接取得する衛星観測の報告が相次いでいる。一方衛星観測は地上での検証を要するが、両者には時空間分解能等で基本的な差異が存在する為、互いを結び付ける新手法が求められている。 |
【 目的 】 |
衛星と地上観測を繋ぐ「航空機蛍光ライダー装置の開発」を最終目標に置き、本年度は「蛍光ライダーを用いた航空機植生観測シミュレーション実験」を行う。「樹木葉蛍光の通年観測」と「車載蛍光ライダーでの集中観測」のデータを基に「航空機蛍光ライダーシミュレーション設計」を実施し、「装置製作と植生観測への応用指針」としてまとめ、最終目標に向けた基盤技術の確立を目指す。 |
【 方法 】 | ||||||
|
【 期待される成果 】 | ||||||
|