復興支援特定研究助成

2014(平成26年度)助成テーマの研究成果

平成23年3月11日の大震災でのM9級地震、大津波、原発事故による自然環境、地域社会、国内産業への影響は未だに大きく、復興は緒についたばかりです。なかでも、原発事故の放射性物質による土壌・海洋汚染、農作物等への影響は大きく、それらの回復、解決は、復興への緊急かつ重要課題といえます。
このような状況に鑑み、当財団はこれらの課題解決のための研究に対して2011年度から特定研究助成を行っております。
平成26年度は、「復興支援特定研究助成2014」として以下の5件に対して助成を行いました。題名をクリックすると研究成果がご覧になれます。
1
題名 放射性Csイオンの高速除去技術と濃縮技術の開発
代表研究者 筑波大学 数理物質系
教授  守友 浩
茨城県つくば市
2
題名 被災牛における放射線被ばく特異的なバイオマーカーの同定と継世代影響評価系の確立
代表研究者 新潟大学 農学部
助教  山城 秀昭
新潟県新潟市
3
題名 山地放牧草地におけるセシウム汚染の空間予測モデルの開発
代表研究者 東北大学 大学院農学研究科
准教授 米澤 千夏
宮城県仙台市
4
題名 福島汚染土壌の新奇減容化技術の開発
代表研究者 大阪大学 大学院工学研究科
教授 西嶋 茂宏
大阪府吹田市
5
題名 福島県沖海水・海産物の90Sr濃度測定
代表研究者 千葉大学 大学院理学研究科
准教授 河合 秀幸
千葉県稲毛区
合計   5件  助成金:14,880千円