令和7年度 冬1日コース開催について
| ・開催場所 : | 宮崎市民プラザ(宮崎市橘通西1丁目1番2号) |
| ・開催日時 : | 令和7年12月20日(土曜)、21日(日曜) 9時45分〜16時00分 |
| ・参加対象 : |
20日(土曜) 小学生 32名 ※4年生から6年生 21日(日曜) 中学生 32名 |
| ・参加費 : | 無料 |
| ・募集案内 : | 詳細はこちらのチラシへ |
| ・申込方法 : | 応募はこちらへ(外部サイトに移動します) |
|
私たちの身の回りには、科学技術の成果品である情報機器がたくさんあり、その恩恵を受けて生活をしています。 しかし、それらはもはやブラックボックスであり、どういう科学・技術が使われているのか不明のまま使用しているのが現実です。 そこで、日頃あたりまえに使っている情報機器の中からコピー機を対象にして、その仕組みと原理を調べながら、現代の科学技術をまじかに見ることで、その素晴らしさを実感することができるワークショップです。 |
概要
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |














当財団では少年少女の創造性育成事業として市村アイデア賞を1970年より実施してきました。さらに、1999年よりこれに加えて、科学技術に関する講話や実験・製作などを通して科学の原理を楽しみながら理解し、創造への意欲を高めてもらうことを狙いとする“キッズ・フロンティア・ワークショップ事業”を実施しております(市村清新技術財団主催、日本科学技術振興財団共催、文部科学省、朝日新聞社、朝日学生新聞社後援、(株)リコー、リコージャパン(株)特別協賛)。キッズ・フロンティア・ワークショップは、「かがく・夢・あそび」という活動名で、「半日コース」「冬1日コース」「春1日コース」の3つのコースを用意しております。



