市村地球環境学術賞 募集要項公開期間:毎年 7月16日頃〜9月30日 受付期間:毎年 9月10日〜9月30日
募集概要
1.表彰の趣旨 |
||||||
リコー三愛グループ各社を統轄した創業者、故市村清氏の昭和38年4月29日紺綬褒章受章を記念して市村賞を創設し、科学技術の普及啓発に資するとともに科学技術水準の向上に寄与することを目的としています。
|
||||||
2.対象分野 |
||||||
地球温暖化対策に関する学術分野を対象とします。具体的には以下のような分野を対象とします。 | ||||||
(1) | エネルギーの効率的な利用のための省エネルギー技術分野 | |||||
(2) | 化石燃料に替わる低・脱炭素型エネルギーの利用を実現するための再生可能エネルギー技術分野 | |||||
(3) | 高性能電力貯蔵や水素製造・輸送・貯蔵、あるいは新しい概念に基づく蓄エネルギー技術分野 | |||||
(4) | 地球温暖化緩和、あるいは影響に対する対応策を含む技術的、社会的、制度的インフラ・システム技術分野 | |||||
(5) | 日本の産業社会を「脱炭素経済」へと大胆に転換させることを可能にする、イノベーティブな市場、制度、政策、組織・人材のあり方を、定性的・定量的に分析する社会科学分野 | |||||
3.対象研究 |
||||||
(1) | 産業上貢献している、あるいは実用化の可能性のある理工学研究分野とします。 | |||||
(2) | 独創的・画期的で世界的に見て高い水準にあるもの。 | |||||
(3) | 学術分野の進展に先導的な役割を果たし波及効果が大きく期待できるもの。 | |||||
ただし、すでに顕著な賞を受賞しているものについては原則として対象外とします。 | ||||||
4.表彰の対象者 |
||||||
(1) | 筆頭者は日本の大学ならびに研究機関に所属する研究者とします。筆頭者以外は企業の研究者であってもかまいません。 | |||||
(2) | 連名の場合は3名以内とします。 | |||||
(3) | 原則として、所属機関長の推薦を得た者とします。 | |||||
5.賞の種類・内容 |
||||||
なお、特に顕著な研究業績に対しては特別賞を贈呈することがあります。
そのほか、市村地球環境学術賞受賞者が受賞研究に関連する国際会議、国際研究集会に出席する場合、申請により渡航費(航空券)の助成を行います。本助成は受賞後5年以内で、2回までとします。 また、受賞者が国内で国際会議等を主体的立場で開催する場合、申請によりその開催経費の一部を助成します。助成回数に制限はありませんが、受賞後10年以内で助成額は総額600万円以内とします。 |
||||||
6.応募方法 |
||||||
応募には、原則として所属機関長(総長・学長、研究科長、理事長、研究所長等)の推薦が必要です。
|
||||||
[申請書の作成と登録] | ||||||
申請書は本ホームページのWeb登録システムで作成してください。
申請書ダウンロード・登録ページからWeb登録システムのマイページを取得し、マイページにて申請書を作成、登録してください。登録した申請書を印刷し、以下の「紙文書提出書類」に従い提出してください。Web登録だけでは申請は受理できませんのでご注意ください。 ※市村地球環境学術賞候補推薦書のマイページへのアップロードは不要です。 |
||||||
[紙文書提出書類] | ||||||
下記の順に書類を整理し、2部提出して下さい。副本はコピーでもかまいません。なお、書類は返却できませんので、貴重な資料はコピーを提出して下さい。 | ||||||
(1) | 市村地球環境学術賞候補申請書(当財団のWeb登録システムにより作成・登録したもの) | |||||
(2) | 市村地球環境学術賞推薦書(当財団所定の様式、2部目はコピーで可) | |||||
(3) | 添付資料(論文、特許、参考資料等) | |||||
[受付期間] | ||||||
市村地球環境学術賞の受付期間は毎年9月10日〜9月30日です。 2020年度募集の第53回から受付期間を変更いたしました。 受付期間内に申請書をWeb登録システムに登録するとともに、提出書類を当財団宛にお送りください(郵送物は締切日消印有効) |
||||||
[募集要項等ダウンロードと申請書登録] | ||||||
最新の募集要項等のダウンロードと申請書の登録はこちらです。 | ||||||
なお、財団概要、市村賞贈呈一覧、前回の市村賞受賞業績概要をご希望の場合は、所属機関名・住所、役職・氏名、電話番号を記入のうえ、当財団までE-mailかFAXで請求してください。 |
||||||
7.審査および結果の通知 |
||||||
受賞者は当財団に設けた審査委員会において、慎重かつ厳正な審議の上、理事会において決定されます。審査結果は、推薦者および申請者に文書により通知いたします。なお、審査の経過や内容に関するお問い合わせには一切応じることはできません。 | ||||||
8.受賞者の発表 |
||||||
受賞者の発表は毎年3月中旬に、新聞掲載等により発表する予定です。なお、当財団のホームページにも順次掲載します。 |
||||||
9.個人情報の取り扱い |
||||||
(1) | 市村地球環境学術賞候補推薦書及び申請書に含まれる個人情報は、受賞者の選考及び選考結果のご通知のために使用します。 | |||||
(2) | 利用目的の範囲内で、個人情報を委託業者が使用することがあります。 | |||||
(3) | 受賞が決定した場合は、受賞者のお名前、所属機関、役職、顔写真、受賞題名及び受賞業績概要を公表いたします。 | |||||
10.市村賞贈呈式 |
||||||
贈呈式は、毎年4月中旬〜下旬に行う予定です。
|
||||||
11.申請書提出先・お問い合わせ先 |
||||||
公益財団法人 市村清新技術財団
市村地球環境学術賞担当 〒143-0021 東京都大田区北馬込1-26-10 電話 03-3775-2021 FAX 03-3775-2020 E-mail zaidan-mado@sgkz.or.jp 受付時間 平日9時〜17時(弊財団休業日を除く) |